Recording Drumsの続き

前回の記事での
気になるドラムのプレイヤーは
HAYATO君です。

6a0120a63b1959970b0120a690450b970c-800wi
ドラムセットの前でパチリ。

今回はどうしても叩いてもらいたくてお願いしました。

お願いというよりオネダリ?
「やーだーやーだー!HAYATO君じゃないとやーだー!」

…ってもちろんTETSUが、だよ。

収録曲の絡みで、
どうしてもHAYATO君がよかったのです。

ドラムを録音する時、
最近は少しくらいプレイが失敗しても後から編集してしまえば
問題なくなるんだけど、ENDLESSはやりません。
魔法みたいに修正できる訳ではないからね。
やはり良い演奏をする事が大切です。

そういえばアナログな手法で録音していた昔のレコーディングは
編集できないので大変でした。

———大変だった頃の回想シーン————

某D●Eさんがドラムの時

エンジニア「じゃあセッティング完了したので録音していきます」
メンバー「かっこいいの頼むよ!」

– 録音開始 –
ドッ タン ドッ タン!
ドッ…。

D●Eさん「ああ! 間違えた」

メンバー「結構良かったのに残念だったね」
エンジニア「ではもう一度お願いします!」

– 1時間経過 –
ドッ タン ドッ タン!
ドッ…。

D●Eさん「ああ!ダメだ!」

メンバー「少し気分転換すればいいよ」
エンジニア「そうそう誰でもハマる時はあるよ」

エンジニア「じゃあ気を取り直して!お願いします!」

– 1時間経過 –
ドッ タン ドッ タン!
ドッ…。

D●Eさん「ああ! 間違えた」
「俺ちょっと気合入れて上脱ぐわ!」

エンジニア「あはは!」
メンバー「その意気だよ!」

– 1時間経過 –
ドッ タン ドッ タン!
ドッ…。

D●Eさん 「ああっ! 惜しかったのに!」

エンジニア「…」
メンバー「…」

– 1時間経過 –
ドッ タン ドッ タン!
ドッ…。

D●E(潤んだ瞳で)「みんなごめん…俺…がんばって練習するから」
メンバー(棒読み)「気にするなよ」
エンジニア「…」

———回想シーン終わり————

いや、青春でしたね。
音源というのは短い時間の中に、様々な出来事が詰まっています。

SHIGE

メッセージを送りたい方は、コメントを投稿してください。
※投稿されたコメントは公開されることはありません。

Recording Drums

ドラムを録音してきました。

レコーディングの事を詳細に語る機会もないので、少しマニアックな話になりますが説明しておきます。
音源を制作するときは、各パートをバラバラに録音していきます。
最初にドラムを録音して
次にベースを録音して
ギターを録音して
最後に歌を録音します。

全員が一緒に演奏するのを録音する「一発録り」という方法もありますが、
今回のENDLESSはベース・ギター・ボーカルを一人が演奏するので、できません…。

「Bonnie and Clyde」というアルバムでは
「Summer Breeze」で一発録りに挑戦しています。

「Frontier」というマキシシングルでは、ドラムを全て打ち込みで制作する事にチャレンジしました。
現在のドラム音源の進化は凄まじく、ドラマーにとっては脅威なのではないでしょうか。
「Frontier」を制作していたときは、そんないい物はなかったのでまだサンプラーを使用してオリジナルの音源で作りました。

現在のドラム音源は打ち込みでも、作り込めば人が叩いたような躍動感が出ます。
恐ろしい時代になりました。
しかし実際に人が演奏するのをマイクで録音する方が好きなので、
今回は生演奏を録音することにしました。

6a0120a63b1959970b0120a69044ec970c-800wi

これから自分で音源を制作したいという人が読んでいるかも知れないので (いないか…)
さらにマニアックな話になってしまいますが、少しでも参考になればと思い紹介しておきます。

ドラムに立てたマイクですが

・バスドラ AKG D112
・スネア(トップとボトム) SM57
・ハイハット AKG C451
・タム×3 全てSennheiser MD421
・オーバーヘッド AKG C414B-ULS×2
・アンビエント Rode NT2

になります。
マイクをたくさん使えば使うほど位相の問題がシビアになってくるので
音を混ぜる時に注意が必要です。
よくわからない場合はエンジニアにお願いするのが一番です。

今回はたくさんマイクを使っていますが、
過去に3本のマイクでドラムをレコーディングした事もあります。
バスドラとスネアにSM57、
オーバーヘッドにコンデンサマイクを1本のみで録音しました。
モノラルだけど、凄くカッコいい音で録れたよ。
ENDLESSじゃないけど…。

でも一番大切なのは機材じゃないと思います。
どんなにいい機材で録音してもプレイする人が良くなかったら、どうしようもないです。
ある程度はカバーできても、「ある程度」でしかないです。

と言いながら機材にお金をかけ過ぎているENDLESSなんですが…。
機会があれば機材の紹介もしていこうと思います。

長々とマニアックな話になってしまいました。
こういう話は得意分野なんだけどな。

おっと!
誰がドラムを叩いたのか書いてない。
これは…。

また次回ですね。

SHIGE

大変だ!
これを書き終わった後に、ENDLESSがオフィシャルスポンサーとなっている
DIEさん(過去の更新を見てね)から連絡が入りました!
昨日、
M-1グランプリの一次予選99組の中から
二次予選「15組」の中に選ばれたそうです!
わわわ。

二次予選は11月だそうです。
おめでと…いや。

少し取り乱しました。

メッセージを送りたい方は、コメントを投稿してください。
※投稿されたコメントは公開されることはありません。

撮影

前回の更新で「自分へのご褒美」について聞いてみました。
コメントくれた人ありがとう!
やはり一番多かったのが、
食べ物。
あとはライブに行く事。
ENDLESSのCDを聴くっていう人もいて嬉しかったです。

たまには自分で自分を褒めてあげる事も大事だよね。

6a0120a63b1959970b0120a63b1ae7970b-800wi

今日は撮影をしてきました。
残念ながらENDLESSではないのですが、
撮影される人ではなくて、撮影する人の方です…。

早朝からだったので暗いうちから外にいたのですが、
朝、
徐々に空が明るくなってきて
赤く焼けて太陽が昇ってくるのを見るのが大好きです。

でも徹夜で帰宅する時に空が明るくなっているのを見るのは
大嫌いです。
太陽なんかが昇りきっていた日には、灰になりそうです。

6a0120a63b1959970b0120a63b1b1a970b-800wi
「徐々に夜が明ける」の写真。

このBlogを読んでいる人の中にも
同じ朝日を見ていた人はいるのだろうか。

明日は待ちに待ったENDLESSのDrumレコーディングです。
楽しみ!

SHIGE

メンバーにメッセージを送りたい方は、コメントを投稿してください。
※投稿されたコメントは公開されることはありません。

達成感

道のりが困難であればあるほど
やり遂げたときの喜びって大きいよね。

俺なんかは何が何でもやり遂げるタイプだと自分では勝手に思っているんだけど、
あまりに困難な場合にはあきらめる事や休んだりする事も大事だと思います。
もし達成できなかったり、周囲から見て失敗だと映っても
自分自身がギリギリまで努力したことが大切なんだと思うようになりました。

いや、何かあったとかいう訳ではないよ…。

6a0120a63b1959970b0120a63b1ad9970b-800wi

写真は7月28日のライブが終わったら飲もうと思って
とっておいたCAMUSというお酒です。

普段、1人でお酒を飲む事はないし、あまり飲みたいとも思わないんだけど
ライブをやり終えた時に自分自身で達成感を味わうためにとっておいた。
全然減らないので、最近は曲を書き終えた時に最後に少しだけ飲んでいます。
1人打ち上げ状態です。

今も1曲書き終えて1人打ち上げ中なんだけど、
前回の更新で年内に音源を発売することを書いたときに
「遅いよ!もっと早くできないのかっ!」
ってお叱りのコメントが届くのかな?
と思っていたところに、
思っていたより早いとか、待ってるとか焦らずに納得のいくものを出してくださいとか
とんでもないコメントばかりでした。
少し感動したよ。

曲を書き終えたくらいで悦に入ってる場合じゃないですね。
期待していてよかったと思える音源にします。

自分にとって何か達成したときのご褒美って何ですか?

SHIGE

メンバーにメッセージを送りたい方は、コメントを投稿してください。
※投稿されたコメントは公開されることはありません。

親善大使

6a0120a63b1959970b0120a69044c5970c-800wi
ある日、各国大使のいる場所をウロウロしているとリトアニア大使の方から
「コレハ、ニポント リトアニアノ ユウコウノアカシデス」
と言っていきなり付けられたバッチです。

俺もついに国際親善の場で活躍できる日が来た!(大きく勘違い)
と思ったものです。

なぜか外国の人と話す時は関西弁で話してしまいます。
英語で道を訊かれたりしても関西弁で答えてしまい、
なぜか敬語ではなくなってしまうのが持ち味の一つです。

このBlogのヘッダを新しくしてみました。
以前のヘッダもそうですが自分で撮影し、制作したものです。

昔から自分の中に持っているイメージを視覚的にも表現したいという想いが強くあり、
音源とジャケットやブックレットも含め、
トータルで世界観を伝えたいと考えています。
ENDLESSのCDでは撮影やデザインも手掛ける予定なので楽しみにしていてください。

年内に発売できると思います。
遅いかな…。

SHIGE

メンバーにメッセージを送りたい方は、コメントを投稿してください。
※投稿されたコメントは公開されることはありません。