仙台 Nota Blanca ありがとうございました!

2017年6月24日(土) 遠藤重賢 2マンツアー 仙台 Nota Blanca公演に足を運んでいただいた方、ありがとうございました。

この日は天気にも恵まれて、昼間は暑いくらいの陽気でしたね。
仙台でのライブは、前回の大阪でのバンド編成とはうって変わり、
俺とTETSUの2人での演奏なので、一からアレンジを練り直して臨みました。

会場である、仙台 Nota Blancaは白を基調とした綺麗な会場で、
ピアノも白色という珍しいものでした。

楽器が少なくなると、一つ一つの音がより重要となってくるので、
ギターを弾く手にも力が入っていたかも知れません。

アコースティックギターを弾く際には、
繊細な音色を出したくて、柔らかいピックを使っているのですが、
速いストロークに耐えられなくなるのか、時々ピックが割れてしまいます。
この日の演奏中に2枚も割れたのは、
余分な力が入っているからか、、、
いや、きっと気持ちが強く込められたからでしょう。

セットリストを記載しておきます。

——

-SE- Deep Forest Inst

1.哀歌 -snow drop-
~mc~
2.Distance
3.砂漠
4.流離人
5.Monochrome Sky
6.夜の扉
~mc~
7.プラットホーム

-SE- プラットホーム Inst

——

■出演メンバー
Vocal&Guitar:遠藤重賢
Piano:TETSU (ENDLESS)

全7曲。
温かい雰囲気の中、
全員が集中して聴いてくれているのがよくわかりましたよ。

初めて聴いてくれた人もいたとは思いますが、
何か少しでも気に入ってもらえたのなら、嬉しいですね。
アンケートに記入していただいた方、ありがとうございました。
大切に読ませてもらっています。

会場の雰囲気というのは、
その場にいる一人ひとりが作り出すものなので、
そういう意味でも素晴らしく、仙台をまた一つ好きになりました。

TETSUは白いピアノがなかなか似合っていて、
みっちりリハーサルした成果も出ていたのではないでしょうか。

今回のリハーサルは、7曲に対して6時間かけましたので、
1曲あたり約50分くらい掛かった計算になります。
俺はみんなで集まるリハーサルで、歌とギターを練習するという事はありませんので、
ずっと付きっきりで、ピアノアレンジとピアノの練習をしていたようなものです。

その様相はリハーサルというより、遠藤重賢ピアノスクール!
ピシッ!ってできる教鞭?ムチみたいなやつを買うしかないかな…。

最後の曲では、
そんなTETSUの血と涙で築き上げられた、
ピアノバージョンの「プラットホーム」を歌いました。

聴く人によって様々な「プラットホーム」があると思いますが。

俺にとっては、
別れゆく人に、また会いたいという気持ちを伝える歌であり、
離れ離れになった人を想い、案じる歌であり、
願いが叶い、再会が果たされる歌でもあります。

今回のツアーの心情を代弁してくれる。
そんな楽曲です。
この日は「プラットホーム」を仙台で歌えて良かったと思える夜になりました。
遠くから来てくれた人、仙台の人、ありがとうございました!

SHIGE

リハーサル in 福岡

明後日はいよいよ6月24日、仙台でのライブ。
仙台にライブで訪れるのは相当久しぶりですが、遠藤重賢としては初めてとなります。

6月24日より会場限定にて、
「藤田幸也と遠藤重賢」コラボレーションCD
「LEAVE ME…2017」が発売開始となります。

このCDは藤田幸也さんの楽曲「LEAVE ME…」「Lullaby」の
アコースティックアレンジとバックトラックの演奏、ミックスを任されて制作しました。
もちろん、コーラスやボーカルの一部も担当しています。
幸也さんには「コラボなのだから、もっと歌いたまえ!」と言われましたが、
楽曲の世界観を保てる範囲のバランスが難しかったです。

「LEAVE ME…2017」のバックトラックはまったくのアコースティックギターのみで構成し、
「Lullaby」はアコースティックギターの他に、ピアノを弾きストリングスを入れました。
2曲とも、
語弊があるかも知れませんが、殷々と響く幸也さんの声を、
バックトラックが包み込むようなイメージで仕上げてあります。

あわせて、ツアー記念グッズセットも発売となりますので、
詳しくは特設ページ
http://www.modernbeat.net/endo-shigekata2017.html
をチェックしてみてください。

 

そして、遠藤重賢 3曲入りデモCD「夜の扉」
1. 夜の扉
2. ハートビート
3. 流離人 -Acoustic Version-
も会場で発売しています。

問い合わせをいただいていた、
2曲入りデモシングル
「砂漠 / プラットホーム」
もツアーの全会場で販売しますので、お持ちでない方はぜひ。

 

もう明後日となりました仙台公演のメンバー編成は、俺(Vo&G)とTETSU(Piano)の二人。
以前にENDLESSのトークライブを二人でやりましたが、TETSUはキーボードでしたので、
ピアノのTETSUと二人編成でライブをするのは、実は初めて…。
どうなるのか、、ドキドキしますね。

先日リハーサルをして、二人のアレンジをじっくり練ってきましたので、
仙台公演に参加される方は、楽しみにしていてください!

 

ここからは、その仙台公演のためにリハーサルに行った話をします。
長い上に、何ということはない話ばかりなので、読み飛ばしてもらっても大丈夫です。
ただ、ツアー9月23日の福岡公演に参加される方には、有益な情報もあるかも知れません。

先日、リハーサルのためにTETSUのいる福岡まで行ってきました。
いつも、ENDLESSのライブリハーサルではTETSUが東京まで来ていますので、
美味しいものを食べるために
行ける時には自分から福岡まで行かなければ。

お腹が減ってはリハーサルになりません。
美味しいお店を調べておくように、あらかじめ依頼しておきましたので、
TETSUがお勧めするお店に連れて行ってもらいました。

 

関さばの人気店を選んでくれていたみたいですが、
空港まで迎えに来てくれたTETSUに
「さばという気分ではないので、あっさりしたものが食べたい」
と、わがままな彼女のように言ったので、
関さばを強くお勧めするTETSUが、予定を変更して連れてきてくれたお店です。

鯛茶漬けが人気ということで、
お昼どきはいつも行列なので、TETSUは入ったことがないと言っていました。

一膳目はご飯とお刺身でいただき、
二膳目はご飯にお刺身をのせて、かけ茶で鯛茶漬けにしていただくスタイルでした。

あっさりとしていて、美味しかったです。
一緒に天ぷらを頼んでいる人が多かった。

腹ごしらえも済みましたので、
みっちりとリハーサルをします。

ああでもない、こうでもないと二人の編成でのピアノアレンジを煮詰めていきます。
気が付けば6時間ほどが経過していました。
アコースティックアレンジにはいつも時間が掛かってしまいます。なぜなのか。

すっかり夜となりましたので、
我々は福岡の街にくり出します。

夜の扉が開かれたわけです。
TETSU隊長を先頭に、街を練り歩きます。

彼は一体、どこへ連れて行ってくれるのでしょうか。

実は、夜はもつ鍋が食べたい。
とリクエストしてあったので、お店を予約してくれていました。


やるべきことを終えたあとのビールは格別です。

それにしても、もつ鍋は美味しいですね。
前回に福岡に来て、初めてちゃんと食べたのですが、すっかり虜になりました。
俺もTETSUも、もつ系は苦手で焼き肉に行ってもほとんど食べる事がないのですが。。
これは美味しくいただけます。

満足して、お店を後にします。
博多と言えば屋台ですね。

しかし、もう満腹なので覗くだけ。
どこも盛況でした。

前回に果たせなかった、
「雰囲気のよいバー(オーセンティックバー)に連れて行って」
と再度、リクエストしてみました。

「ほら、ごらん。夜景が綺麗だね。まるで宝石のようだよ」

…って。
だから、おっさん同士でこんなバーに来てどうすんねん!
まあ、お酒はなかなか美味しかったけれども。

こうして、
ゆっくりと色々な話をしながら、夜は更けていきました。

翌朝。
行ってみたいお店がありましたので、
寄ってみました。

目覚めのカフェラテ。

このぼんやりと浮かぶ絵はいったい…。

!!

し、師匠!!

僕も吟遊詩人になりたいのです!
一緒に連れて行ってください!

…答えは返ってこない。。
まだ、口をきいてもらえるほどには経験を積んでいないという事か。

このツアーを経て一回り大きくなれたら、あるいは。。

などと馬鹿なことを言っている場合ではないですね。
ちょっとTETSUが親しげに寄り添っているのが、何とも言えません。

 

東京に戻る前に、長浜系のとんこつラーメンが食べたいとリクエストすると、
TETSUがSAKI(BLÜE)さんを連れて行ったら、とても気に入っていたお店があると言うので行ってみました。

なるほど、これは美味しい。
とんこつですがあっさりとしていて、極細の麺も特徴的でした。
持ち帰り用のラーメンも売っています。

この持ち帰り用ラーメン。
SAKIさんが喜び勇んで、いくつか買って帰ったらしいのです。
美味しかったから、家でも楽しもうと思ったのでしょう。

そして、
帰りの電車で眠っていると。

その隙に…、
ラーメンを置き引きに遭ったという事です!

SAKIさんらしいというか、、気の毒な話ですが、
隙を見せると盗まれてしまうほどのラーメンとは、恐ろしい。
俺も買ったので、ひやひやしながら持ち帰りましたが、強盗などに遭う事もなく無事に持ち帰れました。
ホッ。

早速、作って食べてみましたがやはりお店で食べるほうが美味しいですね。
当たり前ですが。

長々と、ここまで読んでくれた方。
ありがとうございます。
福岡に行きたくなりましたか?
9月23日の福岡公演でお待ちしていますので、ラーメンを持ち帰る際にはくれぐれも気を付けてください。

SHIGE

刺激的音楽紀行 -大阪編-

遠藤重賢ツアーで各地に赴いたら、その街の話ができたらいいなということで、
大阪に行った時の話を書こうかと思います。

前回の大阪でのライブは、振り返ってみても特別な時間を過ごせました。

今回は音楽とは関係のない話になりそうなので、写真を載せてごまかしておこう…。

自分にとっては生まれ故郷の大阪。
20歳まで住んでいましたが、
市内に出て遊んでいたのは少しだけなので、実はそれほど大阪の街には詳しくなかったりします。

当時はBLÜEというバンドをやっていて、
今はなきライブハウス難波ROCKETSの横にあるリハーサルスタジオに、
週に2日は夜になるとリハーサルのために通ったものです。

よく考えてみると、どんな時も週に2日はバンドメンバーが集まってリハーサルをするというのは大変なことですね。
新曲を持って来ないとマンネリ化しそうなものですし、実際そういう時もあったと思います。
何となくアイデアを持ち寄って、その場で形にしていく。
そんな作曲方法はバンドならではの楽しみです。

今となっては明確な目的がなくスタジオには入らないので、
何となく楽器を持ち寄ってスタジオに入るのは、とても贅沢に感じてしまいます。

車移動ばかりで電車にあまり乗らなかったため、大阪の路線図も覚えていなく、、
いつも地下鉄御堂筋線しか使っていなかったので、
新大阪駅まで大阪駅から一駅で行けるということを今回知りました。

しかし大阪駅はどんどん開発されて様変わりしていきますね。
いつ来ても工事している気がします。

ライブ会場の近辺の地図を見ていると、カヌレ専門店なるものが目に留まり、
気になっていたので翌日に堂島にある支店に行ってみました。

11時開店で11時に行ったのですが、
男性が2人並んでいました。
そして俺も加わり妙な雰囲気でした…。

これは抹茶ピスタチオ。
数種類買いましたが、どれも美味しかったです。

あとは、無性にいか焼きが食べたくなり。
阪神百貨店の地下にある、いか焼き屋へ。

スナックパークを略してスナパーというのでしょうね。。。
関西圏では言葉を省略することが多いような気がします。
いか焼きは行列になることが多いみたいです。

お腹が空いていたので肝心の写真を撮らずに食べてしまいました。
いか焼きはよくお祭りの屋台で買っていて、
自分にとっては、お祭りイコールいか焼きなのです。
関東ではあまり売っていないような気もするので、そういう時にはベビーカステラを買います。

満足したので、駅弁を買って新幹線に乗ろうかとも考えましたが、
お好み焼きの看板を見つけたので、お好み焼きも食べました。

お好み焼きは、大阪にいた頃は家で作って食べるか、
近所の家族経営されているような、小さなお店に行って食べるのが美味しかった記憶があります。

大阪のライブの時に楽屋で、中村泰造くんが
「食べ物は近寄って撮ると美味しそうに写るんスよ!」
とアドバイスしてくれたのが印象的に残っていたので、近寄って撮ってみました。

満足したので、新大阪駅に移動します。
新大阪の駅なかにエキマルシェ新大阪というのが出来ていて、綺麗になっていました。
神戸牛のお店を発見。

神戸牛が美味しくて、昔はよく新大阪駅で買っていたけれど、
いつからか見かけなくなったような気が。
にくにくしい光景です。

しかしお肉は買わずに、赤福を買って帰りました。

大好きな点天のひとくち餃子は、エキマルシェの中では見かけませんでした。
点天のひとくち餃子は最近ではオンラインでも買えますね。
餃子を作る時は点天を目指すのですが、なかなか難しい。

食べ物の話ばかりになってしまいましたね。

また、大阪の街にライブで訪れられたらいいなと思っています。

SHIGE

大阪フラミンゴ・ジ・アルーシャ ありがとうございました!

2017年6月3日 「藤田幸也と遠藤重賢」 大阪フラミンゴ・ジ・アルーシャ公演が無事に終了しました。
ツアー初日は生まれ育った大阪の街からスタート。
この日は少し暑いくらいでしたが、天気に恵まれました。

昼夜二公演ということで「プラットホーム」以外は、昼と夜でセットリストを変えたのと、
オープニングSEの映像を、雰囲気に合わせた昼と夜バージョンをそれぞれ用意して臨みました。

———-

【昼公演】

-SE- Deep Forest Inst

1.始まりの日
2.ハートビート
~mc~
3.砂漠
4.ハルメキ
5.Monochrome Sky
~mc~
6.プラットホーム

-SE- プラットホーム Inst

———-

■出演メンバー
Vocal&Guitar:遠藤重賢
Piano:TETSU (ENDLESS)
Bass:中村泰造 (CUNE)
Drums&Percussion:HAYATO (ex.BLÜE)

出演前にパチリ。
先月のワンマンライブと同じメンバーなので、気持ちにも演奏にもまとまりが出ました。

俺が着ているオシャレでイカしているENDLESS Tシャツは、
Official Web Storeからも購入できます!
というより、会場にいた方はこのTシャツを着ていたのに気付いたのでしょうか…。

オープニング映像。

お昼の雰囲気に合わせて、撮りためてある映像を編集しました。
より深く世界に入り込んでもらえたはず。

フラミンゴ・ジ・アルーシャは相変わらず素敵な雰囲気の会場でした。
音響も良いので、細かいニュアンスまで聴こえたと思います。

最近はTETSUのピアノが良くなってきていて、どうやら陰で努力しているようですね。
音を重ねればそういう事はすぐにわかります。

全6曲。
あっという間でしたが、
少しでも多く聴いてもらいたかったので、出来るだけMCの時間を短くして曲を増やしました。
ワンマンではないので初めて聴いた方もいたと思いますが、会場の全員が集中して聴いてくれて、最後まで素晴らしい雰囲気の中で演奏できました。

 

そして、夜公演。

———-

【夜公演】

-SE- Deep Forest Inst

1.哀歌 -snow drop-
~mc~
2.TATTOO
3.時雨心地
~mc~
4.流離人
5.止まない雨
6.夜の扉
~mc~
7.プラットホーム

-SE- プラットホーム Inst

———-

■出演メンバー
Vocal&Guitar:遠藤重賢
Piano:TETSU (ENDLESS)
Bass:中村泰造 (CUNE)
Drums&Percussion:HAYATO (ex.BLÜE)

出演メンバーは変わらず。夜ということでシックになっています。
昼と夜の間のローテーションでは、
夜に向けてのコンセプトや楽曲の細かな注意点を確認し合い、メンバー全員が高い集中を保ったままステージに出て行けたと思います。

オープニング映像は昼公演とは変わって、夜の映像。
ステージの雰囲気も夜の様相です。

全7曲。
締めくくりは昼公演と同じ「プラットホーム」
この曲はツアーへと出掛ける自分の中でのテーマ曲でもありますので、全会場で演奏したいと考えています。

楽曲の世界観はそのままに、
言葉や歌や、個々の演奏がよりダイレクトに伝わるアレンジだったのではないでしょうか。

ライブが終わり、ステージ裾へと帰った時。
メンバー全員が満足そうな顔をしていたのが印象的でした。
リハーサル時から数々の厳しい要求に、めげずに応えてくれたメンバーにも感謝しています。

あとは聴いてもらった人の心に、
何か少しでも引っ掛かりを残せていれば、この日のライブは成功だったのだと思います。

大阪でのツアー初日が無事に終わり、次は仙台ですが。
まだ余韻に浸っていたい気分です。

SHIGE

遠藤重賢 TOUR2017 いってきます

6月から9月までかけた6都市でのカップリングツアーが、
いよいよ明日6月3日の大阪公演よりスタートします。

大阪、仙台、名古屋、札幌、福岡、広島。
ツアーだと銘打てるライブというのは、いつぶりでしょうか、
俺とTETSUにとってはENDLESSのツアー以来かな。

自分たちの音楽を好きでいてくれる人がいる街で、
いつかまたライブをやりたいとずっと考えていました。
その心境は楽曲「プラットホーム」にも反映しているつもりですが、
歌詞の通り、君の待つホームへと降り立てるわけです。

そして昨年と同じ素敵な会場。
大阪フラミンゴ・ジ・アルーシャでライブが実現できる事を、
一緒にツアーをまわってくれる藤田幸也さん、
会場に足を運んでくれる一人ひとりに深く感謝しています。

そういう気持ちは、俺の拙いMCだといつもうまく伝えられないので、、
演奏に全てを込めます。伝わりますように…。

 

大阪のメンバーは、前回のワンマンライブと同じ4人編成。
素晴らしかった先月のワンマンライブの空気を継続しながら、
アレンジも追い込みましたので、メンバー全員がさらなるパフォーマンスを発揮できるはず。

昼夜二公演となりますが、昼と夜でほぼ被らないセットリストになっているほか、
今まで自身で撮影してきた映像を使い、昼と夜で別々のオープニング映像を用意してあります。
あわせて楽しんでもらえたら嬉しいです。

あと5月14日より会場限定発売した、
「夜の扉」「ハートビート」「流離人」の3曲入りデモCDも販売しています。
ライブでも演奏しますが、どれも珠玉の楽曲となっていますので、ぜひ手に取っていただきたいです。

 

原点となる大阪から始まるこのツアーで
一人でも多くの人にお会いできますように。

来られない方もいると思いますので、
ツアーで訪れた街で感じたことなど、またこのブログに書いていきたいと思っています。

来場される方は道中気を付けて、
大阪の特別な昼と夜を一緒に楽しみましょう。

それでは、ツアーにいってきます!

SHIGE