夜の扉 ミュージックビデオ

まずは告知から。
TETSUのバースデーイベントライブですが、
8月27日(日) 新宿SAMURAIにて、出演はENDLESSと複数のゲストミュージシャンにて行われます!
チケットは8/5より先行メール予約を開始、8/11よりプレイガイド(イープラス)発売を予定。
近日中に正式な詳細発表をしますので、もう少しお待ちください。

 

8月5日はいよいよ遠藤重賢 2マンツアー札幌公演。
仙台公演に続いて、TETSUと2人での演奏となります。
楽器の数が少なくなればなるほど演奏がシビアにはなりますが、
その分、細かなニュアンスまで伝わるはずなのでやり甲斐もあるというものです。

ライブに先がけて会場販売音源より「夜の扉」MVを公開しました。

■夜の扉 MV -Short Ver.-

「夜の扉」を作曲する時にあったイメージを映像化したもので、
なかなか思い通りに仕上がったと思っています。
自身が映っている場面以外は、色んな街で少しずつ自分で撮りためてきました。

これから札幌、福岡、広島公演がありますので、来場される方はこのMVを見てライブを楽しみにして、
すでに音源を手にしてくれた人も、より楽曲の世界観を広げてもらえると嬉しいです。

SHIGE

刺激的音楽紀行 -名古屋編-

刺激的音楽紀行 名古屋編ということで、
楽しかった名古屋 伏見 JAMMIN’ 公演からもう1週間以上が経つのですね。
タイトルから察していただけると思いますが、
またもや食べ物の話ばかりする回がやってきました。

ツアーも6公演中、3公演が終了して折り返しました。
色んな街で音楽を聴いてもらえて、ツアーを計画して良かったと思いながら日々を過ごしています。
その街のことを思い浮かべる時。
美味しかった食べ物や観光名所ではなく、
ライブ会場の雰囲気や聴いてくれている人の顔を思い浮かべます。

…本当ですよ!

いや、、疑われているような気がしたので…。

その街の片隅にある小さなライブハウスや会場が、
自分にとっては特別な思い入れのある場所になるものです。
いつまでも感慨にふけっているわけにはいけないですが、
そういう大切なものは、無くならないでずっと胸に残っている気がします。

 

先日の名古屋公演は海の日ということもあり、
ものすごく暑かったです。

美味しいものを食べるために
ベストコンディションで臨むためにも、ライブ前日に名古屋入りしました。

東海道新幹線に乗り込みます。
やはり他の東北新幹線などとは人の雰囲気が違うなあ。

あれもこれもと機材が増えてきたので、
スーツケースを新調しました。
できればオシャレな夜空のトートバッグだけを持っていたいのですが、
音楽の機材と、映像の撮影機材とでスーツケースはパンパン。

またもや例のお店で例の物を買いました。
その場で2種類つめてもらえるのがお気に入りです。
左は例のブツで、右は夏限定の梅おこわ。

何気なく買った静岡茶も美味しかった。
静岡は通り過ぎてばかりなので、折をみて行ってみたいです。

東京から名古屋までは1時間30分程度なので、あっという間です。
どのような美味しい「なごやめし」が待っているのか、
期待に胸を膨らませながら電車を降り立ちます。

さすが、名古屋駅は大都市らしく人でごったがえしています。
閑散としている場所が好きですが、
人が多いと高揚感がありますね。

まだ晩ご飯には早いので、
名古屋の街を堪能するために散策に出掛けます。
ウロウロしていると、妙な建物を見つけました。

名古屋にもフジテレビが?
と思って調べたら名古屋市科学館ということで、
ドーム状の部分はプラネタリウムになっているらしく興味をそそられましたが、
この日はもう終了のようです。

野外にはロケットが展示されていて、釘付けになっていました。

なぜこんな素晴らしい展示なのに、誰もいないのだろうか。
実物大ロケットを見て、テンションも上がりましたので
いよいよ名古屋めしを求めて繁華街へと繰り出します。

プリンセス大通。
という名前の通りがあるのですね。
姫様という雰囲気ではなく、
我々のような下々の者が仕事帰りに一杯やっていくような感じがします。

名古屋に来るにあたって、
何を食べれば満足できるのか、下調べをした結果。
ひつまぶしに決定しましたので、意気揚々と名古屋市中区栄にやってきました。

あつた蓬莱軒

来てみると、何か催し物でもあるのか店の周りに沢山の人がいます。
人混みをかき分けてお店の前に到着しましたが、

店員「ただいま2時間待ちとなっております」
なんと、人だかりはすべて行列で、見た感じ50人以上は並んでいました。
並ぶのが苦手な関西人なので、しぶしぶお店を後にします。

ひつまぶしを諦めきれず、
近くにある違うお店にも行きましたが、やはり行列。

 

…しかし、
そんなこともあろうかと、他にも調べてあります。
名古屋といえば味噌カツ。

矢場とん本店

堂々とそびえ立つビル。
すごい存在感です。

ひつまぶしでなくとも、名古屋めしはまだあるのだ。
結構歩いたので疲労もピークに、
ようやく味噌カツを食べて…

って、ここも並んでいます!
結構たくさんの人が。

かくなる上は、辛いものは食べられないけれど、
美味しい台湾ラーメンが食べられると泰造くんに教えてもらった
味仙というお店へ。

しかし!
ここも店外まで人がはみ出して並んでいます。

並んで待とうかとも思いましたが、
街を撮影しながら歩き回っていて、日が暮れ始め良い時間帯なので
ご飯を食べないで撮影することに。

結局、戻る道すがら目に留まったお店でオムライスを食べました。
切ない。
切なすぎる。

あまりのショックにオムライスの写真を撮り忘れました。
翌日のライブに備えて、早々にホテルに戻って休みます。

その甲斐あってか、
ライブは成功と呼べるものだったと思います。

ライブでは新しくアコギ用のペダルを導入するほどの、気合の入れよう。

そして、
ライブを終え、23時過ぎにメンバーと合流して打ち上げです。
夜中でも名古屋めしが食べられるお店だということでした。

どて煮、手羽先唐揚げ、エビフライ…。

エビフライは名古屋名物なのだろうか。
メニューには「えびフリャ~」と書いてありまして、
スタッフが一生懸命「えびフリャ~ください」と注文すると、
店員は「あ、エビフライですね」と応対していましたね。

ひつまぶし丼、というのがメニューにあったのですが、
それを注文する勇気はありませんでした。

こうして夜は更けていき。

翌日、
東京へと戻る前に、ようやく、
念願のひつまぶしにありつく事ができました。

長い道のりでした…。
そして名古屋の思い出に、

名前がとっても気に入った
「つけてみそ かけてみそ」
を買い込み帰路につきました。

SHIGE

名古屋 伏見 JAMMIN’ ありがとうございました!

2017年7月17日 名古屋 伏見 JAMMIN’ 公演が無事に終了しました。
この日は海の日でもあり、外の猛烈な暑さの中を来場してくれた人、
本当にありがとうございました!

大阪同様にアンプラグドスタイルで臨んだ、出演メンバーはこの四人。

Vocal&Guitar:遠藤重賢
Piano:TETSU (ENDLESS)
Bass:中村泰造 (CUNE)
Drums&Percussion:HAYATO (ex.BLÜE)

昼夜二公演ということで、
セットリストもツアーのテーマとなっている「プラットホーム」以外は被らないようにしました。
昼夜ともに観てくれた人も、楽しめたのではないでしょうか。

———-

【昼の部】

-SE- Deep Forest Inst

1.始まりの日
2.ハートビート
~mc~
3.Born In August
4.砂漠
5.ハルメキ
6.Closing World
~mc~
7.プラットホーム

-SE- プラットホーム Inst

———-

大阪公演もそうだったのですが、
昼には昼の、夜には夜の雰囲気に合うセットリストにしてあります。
衣装もそれぞれの雰囲気に合わせていたりするのですよ…。

来月の8月27日にTETSUのバースデーイベントライブがあるので、
「Born In August」がセットリストに入っていたり。

「Closing World」はいつもと違った、
この日のためのアレンジで演奏しました。

 

———-

【夜の部】

-SE- Deep Forest Inst

1.哀歌 -snow drop-
~mc~
2.TATTOO
3.涙の速度
~mc~
4.流離人
5.止まない雨
6.夜の扉
~mc~
7.プラットホーム

-SE- プラットホーム Inst

———-

そして夜の部。
一変して夜をコンセプトに、ムードのある雰囲気を出せたのではないかと思います。

「涙の速度」はアンケートでいくつかリクエストがありましたので、
セットリストに入れました。

「プラットホーム」は昼の部でも歌いましたが、
夜の部ではギターを置いて歌に専念しましたので、ピアノメインのアレンジに。

どちらもあっという間に終わってしまいましたね。
会場内は昼も夜もとても温かい雰囲気で、
またこの街に来たい。
そう思わせられる一日となりました。

SHIGE

遠藤重賢 ライブ映像公開

3日後はいよいよ遠藤重賢、名古屋公演。

リハーサルも終了し、良い感じで臨めそうです。
この間、リハーサル後にメンバーの皆で食事に行きました。
ツアーなどで各地を飛び回っている泰造くんに名古屋のグルメ情報を教えてもらおうと聞いてみたら、
TETSUが意外と詳しくて驚きました。

勝ち誇った顔で、
「あれ?SHIGEってあのお店知らんの?結構有名やけどなあ」
などと言うのですよ。
むむむ。

名古屋に所縁があるわけでもないのに、、、
怪しいですね。
7月17日 名古屋公演のMCで聞いてみるしかない。

 

ライブを楽しみにしてくれている人もいるかとは思いますが、
先だって大阪でのライブダイジェスト映像を公開しました!

■遠藤重賢 -LIVE- ダイジェスト映像

これを見れば、
今回のツアーの素晴らしさがわかっていただける。

…はず。

来場される方はこれを見てテンションを上げてきてください。
名古屋でお会いするのを楽しみにしています!

SHIGE

刺激的音楽紀行 -仙台編-

先日の仙台でのライブは、
TETSUと二人きりでしたが、
せっかくのツアーですので仙台に行った際の話をしたいと思います。

その前に、大切なお知らせを。
TETSUたっての希望により…

8月27日(日)
東京都内にて、TETSUのバースデーライブ開催が決定しました!!
出演はENDLESSと、TETSUがオファーしたゲストミュージシャンを迎え、
一夜限りのお祭りとなりそうです。

急な話なので詳細が確定しきっていないですが、
普段と違った、くだけた雰囲気になるのではないでしょうか。
なかなかにレアな、楽しい夜になりそうですね。

詳細が決まり次第、またお伝えします。

 

それでは、先日の仙台に行った「刺激的音楽紀行 -仙台編-」の話を。

仙台までは、東京からだと新幹線で1時間37分。
東京-名古屋と同じくらいです。

俺は東京から、TETSUは福岡から向かいますので、
ツアーの移動はメンバー同士でワイワイ言いながらではなく
それぞれ、一人黙々とライブに思いをはせながらの移動。というのが寂しいところです。

東京駅から駅弁を買う際には、高い確立で好物のおこわを買います。

そうそう、赤飯が好きなんですよ。
時間がなくてリハーサル中に頬張るおにぎりも、
登山中の休憩で食べるおにぎりも、
必ず一つは赤飯です。
頭の中がおめでたいからなのだろうか…。

この前の大阪のライブにも赤飯を買って電車に乗り込みました。
もちろんこの日も例外なく赤飯を。

同じ東京駅でも、面白いもので
北や東に向かう東北新幹線・上越新幹線。
西に向かう東海道新幹線。
では、それぞれ歩いている人の雰囲気が全然違うように感じるのですが、
そう思ったことはありませんか?

それこそ、服装から顔つきや振る舞いまで、
別々の国に行くようで不思議だなあ、と思います。

などと考えたり、この後のライブに思いをはせながら仙台に到着。

仙台駅の中は色んな所でお土産が売られていて、
目移りしてしまいますね。
大きな都市の駅らしく、たくさんの人が行き交っています。

ずんだシェイクが人気のようです。
この後ライブなので、美味しそうなものがあっても我慢します。

仙台は街並みが綺麗ですね。

特に青葉通が広く整備された歩道に、
けやき並木が美しくてお気に入りです。

大きなアーケードは都市部に来たという感じがして、
歩いているだけで楽しい気分になってきます。

街のいたる所で美味しそうなものを見かけますが、
やはりライブ前なので我慢します。
歌う前は口にするものに神経質になってしまうものです。

誘惑を振り切りながら、
おとなしく会場入りしてライブに集中します。

 

…。

そうして、ライブが終わり。
いよいよ街にくり出して
ご褒美の美味しい料理を!

と意気揚々と会場を後にします。

が、
雑事を終えて食事に行く頃は
22時や23時なので、目星を付けてあるようなお店は閉まっています…。

でも、打ち上げで仲間と楽しく飲み食いする食事が
格別なのかも知れませんね。

この日は遅くまで、
最後はTETSUとバーで、ライブの反省や今後の事を話していました。

 

仙台と言えば牛タンですが、
今回は機会がありませんでした。
ライブを成功させることだけに集中していたので仕方がないですね。

それではつまらないので、
以前に何度か仙台を訪れた際に、良いと思った場所を紹介しておきます。
ちょっと俺の趣味は偏っていますが、、、

奥松島 野蒜(のびる)海岸

少し離れていますが、
松島や奥松島の方は風情が感じられて好きな場所です。

秋保大滝

滝があれば、そこには必ずと言っていいほど立ち寄ります。
清涼な空気を吸い込みながら、
ボーっと滝を眺めていると癒されます。

ちなみに沢歩きも好きで、
川の中だと何時間でも歩いていられます。

川岸や川底は滑るので、
そのような時は靴底にフェルトが貼ってある沢靴を履きますが、
最近ではラバーソールの…。
ってそういう話ではないですね。

 

…食べ物の話にしましょう。

牛タンも何度か仙台まで食べに来たことがあります。

牛タンは、麦飯に南蛮味噌漬けとお漬物
そしてテールスープのセットですね。

味太助 本店

ここは仙台牛タンの発祥のお店ということで、
テールスープが深みがあり、素晴らしい味でした。

 

伊達の牛たん本舗 本店

伊達の牛たん本舗は、南蛮味噌漬けが美味しいです。

 

喜助 本店

利久 仙台駅店

肝心の牛タン自体は、お店によって個性があるので
人によって好みが分かれそうです。

ライブ当日は集中しているので、なかなか街や食事を楽しむどころではないですが。

来場される方は、
街や食事も楽しめたらいいですね。

次は名古屋に向かいますので、
地元の方にはこっそりとオススメを教えていただきたいです。

SHIGE