北海道撮影紀行 続き

前回の記事の続きです。

天候に阻まれて、
ENDLESSのアルバム発売が延期となってしまうのか!

という場面でしたね。

おそらく前回の記事を読みながら、
ENDLESSフリークの皆は、
「撮影を完遂するまで帰ってくるな!」

と叫んだに違いありません…。

 

その日は何とか晴れ間が出ないかと、
しばらく頑張ってはみたものの、
一晩中、雲が晴れることはありませんでした。

しかし、
ここで引き下がる訳にはいきません。

今日がダメならばまた明日。
ということで、

翌日。

同じ撮影スポットまでやって来ました。
雲はあるものの星空を期待できそうです。

前回の夕暮れの写真もパッとして良いですが、
こういう写真の方が好みなのです。

 

天気がマシなせいか、昨日とはうって変わって
自分の他にも大きなカメラを持った数人が夕景を撮影していました。

夕暮れ時の撮影でいつも思うのは、
太陽が沈んだ途端に撮影をやめてしまう人がほとんどです。
日が沈んでからしばらくは肉眼では見えなくても、
空はまだ焼けていて素晴らしいグラデーションが残っていますので、
写真が趣味な方はしばらく粘ってみる事をおすすめします。

この写真を撮影した時も、もう誰もいなくなっていました。

いや、待てよ。
もしかして皆は旅館での美味しい晩ご飯が待っているから、
そそくさと帰ったのでは?

食材の宝庫、北の大地のディナー…、
ゴクリ。
う、羨ましくなんかない!

ご馳走よりも大切なものがあるじゃないか。
そう言い聞かせて、
セイコーマート(コンビニ)で買ったおにぎりをほおばりながら、
しばらく星が出るのを待っていました。

そうこうしている内に、
すっかり空も暗くなり。

まさに暗闇となった誰もいない雪上で、

ついに!

星が出ました!

これはテストで撮影した1枚なので荒いですが。
肉眼では星がぽつぽつ出ているくらいの暗闇でも、
カメラのイメージセンサーにはしっかり写っています。

ありがたいことに、
必須条件だった、きっかり2時間だけ星空が出ていました!

完成版の写真をまだここに載せる訳にはいかないですが、、、

撮影は成功です!

これでアルバム発売は延期されません。

ホッと胸をなでおろしました。
目的を果たす事ができましたので、
ここからは自由に、閃きのまま撮影するだけなので気楽です。

 

気が抜けると疲れがドッと出てしまいましたので、
一度、宿に戻り少し仮眠をとります。
今度は日が昇る場面を撮影したいので深夜のうちに出発。

オホーツク海は日が沈む方角なので、
日の出は山の上に行かないと見られません。

夜のハイウェイ(一般道しかないです)を目的地まで70kmほどの道のり。
街灯のない北海道の広大な暗闇は、車のハイビームでも照らしきれません。
他に車など走っていないのでとっても寂しい。

知らない人もいると思いますが、
霊感などまったくないはずなのに、そういう方面に対して極度の怖がりなのです。
どのくらいかというと、電気を消して眠るのも怖いくらいなので、
この暗闇を一人走るのは恐怖です。

夜の峠に車を走らせながら、
「横を見たら、おばあちゃんがこっちを見ながら同じ速度で走っていたらどうしよう!」
などと訳の分からないことを考えてしまう有り様です。

撮影のためだという一念だけが正気を繋ぎ止めています。
なぜこんな怖い思いをしなければならないのか、、
今度からは夜の撮影にはTETSUも誘おう。

そんな事を思っている内に目的地に到着。
前日の昼間にも訪れた美幌峠展望台に来ました。

雲がかかり月もおぼろですね。
外はもの凄い強風で、車の外気温度計には-8℃とあります。
北海道の人にとっては何ということはない気温なのでしょうね。

車の中で、
またもやセイコーマートで買っておいたおにぎりをほおばります。

昨晩もおにぎりだったな。
食材の宝庫、北の大地まで来てまたもコンビニのおにぎりか…。
そう考えると涙が出そうでしたが、氷点下だから涙も凍ってしまいそうなので、
グッとこらえて撮影に向かいます。

薄明かりに浮かぶ屈斜路湖もなかなか幻想的です。
無情にも雲がかかっていて、
一瞬の晴れ間を期待しながら2時間ほど頑張りましたが
ついに朝焼けを目にすることは叶いませんでした。

そんな時もあります。
大切なのはそこにある状況の中で、できる限りを尽くすことです。
顔を上げて次に向かうしかない。

 

明るくなってからは、
twitterでおすすめしてもらった硫黄山に行ってみました。

看板に「許可者以外の蒸し玉子販売にご注意下さい。」と書いてありますね。

これは想像でしかありませんが、
歩いていると、
「兄ちゃん、兄ちゃん!蒸し玉子あるで!買うていかへんか?」
無視して行こうとすると、
「あっ!わかったわかった。兄ちゃんも交渉上手やな~負けたわ、しゃあない!3個で200円でどうやっ!」
…と、そんな感じでしょうか。

他にも
「車上狙いが発生しています」
と注意喚起の看板があるので、

蒸し玉子をほくほく食べながら車に戻ると、
金目の物はなくなっているというパターンですね。
恐ろしい場所です。

幸いにも朝早いので誰もいませんでした。
ホッ。

さらに気になる所を撮影しながら
ひたすら移動を繰り返します。

地図上の突端マニアとして、能取岬の先まで行ってみたり。

オホーツクに消ゆ、のゲームをやっていない人からするとよくわからないでしょうが、

巨大ニポポ像を発見!
涙の痕がないので浦田のじいさんが彫ったものではありませんね。
(ゲームの話です)

偶然見つけたので、少し興奮してしまいました。

 

ドライブが好きにとっては、
北海道は移動しているだけで楽しいものです。
たくさんの景色を目に焼き付けて、帰りの飛行機に乗り込みます。

一時はどうなるかと思いましたが、
これで、思い描くアルバムの完成へとまた一歩、近付きました。

SHIGE

北海道撮影紀行

いつからか写真を撮るのが好きで。

理由はまだ漠然としていますが、
時間や、気持ち、想いのような目に見えない様々なものを留めておきたい。
それは叶わない事だとわかっていながら、シャッターを押しているような気もします。

記録的な写真も素晴らしいものですが、
見ていると胸が締め付けられるような情景的な写真が好きで、
そういう言葉にならない雰囲気を写真にできないかといつも思っています。

音楽も作る際にも同じような部分があるので、
自分が作った音楽と撮影した写真には、どこか共通点があるのではないでしょうか。
どうかな。

 

めずらしく真面目にそんな事を考えながら、
撮影のために北海道まで行ってきました。

女満別空港に降り立ち、
流氷を求めてオホーツク海へ。
その昔「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ」というゲームがありましてね。
どうしてもそのゲームを思い出してしまいます。

 

今回の目的は撮影なので、
限られた時間の中で結果を出さないといけません。
気持ちが焦ります。

オホーツク海の流氷。
綺麗ですね。

地元の人の話によると、最近は無くなっていたようで、つい先日にまた流れてきたらしい。
風向きによって流氷が来たり来なかったりするみたいですね。
一期一会という儚さが題材として相応しいではないですか。

 

初めての流氷にしばし感動するのも束の間、
この場所は撮りたいと思っていた感じではないので、
時間の許す限り撮影スポットを探し回ります。

ひたすら車を走らせ続けます。

どこに行けば理想の風景に出会えるのか。
日没のタイムリミット寸前に、ようやく思っていたような場所を発見。

うっかり足を滑らせて海に落ちないようにしなければ。
氷が融けないくらいですので、極寒の海でしょう。
当たり前ですが寒い。。

ここなら思い描いたような絵が撮れそうです。
今回は動画の撮影と、
夜中まで時間を掛けて撮る難しい写真になるので、
明るいうちにカメラの設置や設定をしておく必要があります。

条件としては、
最低でも2時間程度は星空が出ていないといけません。
寒さに凍えながら機材をセットします。

しばらくするとオホーツク海に夕日が落ちて行きます。

 

美しい…。
言葉を失う瞬間。

 

何とも言えない気持ちになります。

最高のひと時ですが、
実際はボーっとしている暇はなく
ひたすら写真や動画を撮り続けていますよ。

これで撮影は成功…

 

…のように思うかも知れませんが、
本当に撮りたいのはこの後の星空!

写真を見ると上空に雲が出ているのがわかるでしょうか?
夕景はロマンチックでしたが、
このままだと星空は期待できません。

しばらく粘りますが、天気予報の通り曇りのようです。

非常に残念で、、、落胆してしまいますが、
諦めるしかありません。

目的は果たせなくとも、
素晴らしい夕景に出会えた瞬間に感謝しながら撤収します。

TETSUすまない…。
やれるだけの事はやったのだが。。

 

大切なことを言い忘れていました。

今回は現在鋭意制作中の
ENDLESSのアルバムジャケットの撮影なのです。

このまま引き下がれば、
アルバムジャケットは完成しません。

今回の撮影に失敗した場合。
次のチャンスは来年の2018年冬となるでしょう。

そうなのです。

撮影を諦めるということは、
ENDLESSのアルバム発売が

2018年の春以降に延期となってしまいます!

 

状況をわかっていただけたでしょうか。

適当な素材集から、
美しい星空と流氷の写真を買ってきて合成すれば、同じようなものは作れるでしょう。

しかし、
それが出来るようならば、
こんな大人になっていないのです。

どうしてこんな大人になってしまったのか、
どこで間違えたのか…、いや、今はそれはどうでも良い事です。

天候不順による撮影の中止。
目の前の天気同様に、ENDLESSアルバム制作に暗雲が立ち込めます。

おっと。
長くなってしまいましたね。

続きはまた次回!

SHIGE

5月14日チケット申し込みありがとうございました

遠藤重賢  5月14日(日)GRAPES KITASANDO ワンマンライブチケット申し込み期間が終了しました。
申し込んでいただいた方、ありがとうございました。

おかげさまで予定分は完売となりました。
ただ、申込み数が予想していたよりも多くて…。
抽選と整理番号の付与は公平に機械的におこないますが
当選されなかった方は、本当にごめんなさい。

次回のライブが決定していない状況で心苦しいですが、
東京以外のいくつかの都市でライブの準備を進めています。

ワンマンライブではありませんが、
5月14日からそう遠くない日程で実現できそうなので、
後日の発表を待っていてもらえたらと思います。

SHIGE

マイクプリアンプ

遠藤重賢 [SHIGEKATA+ENDO]
ワンマンライブ 夜の扉 -tokyo-
2017年 5月14日(日)  開場18:00 / 開演18:30
会場:GRAPES KITASANDO

チケット予約の受付がいよいよ明日から始まります。
2017年3月4日(土)0:00~3月10日(金) 23:59まで
受付期間となっていますので、申し込まれる方はよろしくお願いします。
詳細はENDLESS Officialか前回の記事を参照してください。

 

ライブ当日に発売する予定の3曲入りデモCDも絶賛制作中。
つい先日も「夜の扉」の歌入れを終えたばかりで、
かなりウットリできる雰囲気となっていて、
好きな感じに仕上がってきています。

前作「砂漠 / プラットホーム」はアコースティックバージョンでの収録でしたが、
楽曲「夜の扉」に関してはフルアレンジの完全版を収録する予定です。
他2曲も作曲は完了してアレンジに入っており、
意外性があって聴いた時に「おっ!」と思ってもらえるはず。

 

その「夜の扉」の歌をレコーディングしている際。
何と良い曲なのだろう。と悦に入りながら歌っていると、
使用しているマイクプリアンプという機材が壊れまして…。
年代物の機材で、何年か探して手に入れた逸品で。

マイクも重要ですが、マイクとマイクプリアンプのセットで重要な声の音色が決まります。

これ。前にも載せましたが、
写真なんか見せられても???って感じですね。
唯一無二の音色なのです。

レコーディングは半ばまで進んでいたので、
慌てて他の、
決して悪くはないマイクプリアンプに変更したのですが、
やはり音色が変わってしまい、、
何というかキラキラしないのですよ!声が。
違うプリアンプで歌ってみましたが、全く気分が乗らず中断せざるおえませんでした。
同じマイクを使っているのに。

これは。。
無理だ!歌えない。
この機材が壊れたら代わりが無いので音源制作ができない…。

などと、しばらくマイクの前で失意のどん底にいましたが、
と気力を振り絞りもう一度。
機嫌を直してくれよとお願いしたり、
叩いてみたり、フーッとホコリを飛ばしてみたり(ホコリはかぶっていませんが)
しても直りません。

そこで、ゲインを決めるための
昭和のアナログテレビのガチャガチャするチャンネルのようなつまみがあるのですが、
それをガチャガチャしていると…

なんと直りました!

昭和のテレビかっ!とツッコミたくなりましたが、
とにかくこうしてレコーディングは無事に終了。
マイクにばかり目が行きがちですが、マイクプリアンプの大切さが身に染みました。
しかし、ENDLESSのアルバム制作中にこの機材が本当に故障したらと思うと、、、
メンテナンスできる所を探しておかないといけませんね。

この機材を導入したのはClosing World以降ですので、それ以前の音源と声の音色を聴き比べてみてもらえると違いがわかるかも知れません。

 

ENDLESSのアルバム制作も進めていて。
本日はめずらしくTETSUからデモが2曲も送られてきました!
1曲はとても雰囲気のある曲なので、アルバム収録を前提として進めることになりそうです。
俺も昨日に1曲書いて、これからアレンジをしてみます。

少しずつでも、制作の過程もBlogに書いていければと考えています。

SHIGE